messo メッソ
少し前に伊予市においしいケーキ屋さんができたと聞いていたのですが、なかなか入店に至らず、宇和町からの帰りのチャンスを生かして突入です
伊予インターで高速を降りて、少し松山方面に進んだ所の反対車線にあります。いったん店の横を通り過ぎてUターンし、店の前の駐車場に停めます。
店内に入るとおいしそうなケーキがずらりと並んでおり、奥の席ではのんびりと喫茶を楽しんでいる感じ。ランチもおいしいとの噂ですが、この日はテイクアウトだけして帰宅。
チーズケーキ(詳しい名前失念)
口に運ぶと、ねっとりとしたチーズのうまみが広がり、鼻腔にはレモンの香りがすがすがしい一品。これは人気が出るわと、いきなりの納得です。
栗のガトーショコラ
季節の栗のほくほく・しっとりした味わいと、大人なビターな深い味わいに、悩殺されます。カカオなどもいいものを使っているんだなあという印象で、これでゆっくり赤ワインを飲んでもいいでしょうね。
イチジクのカスタードパイ
イチジクは原型をかすかに残しながら、柔らかく程よいあまさに仕上がっています。生地の部分は薄く幾重にも重ねれらたしっとりしたパイ生地が、自重を保つのが精いっぱいのソフトなクリームを支えています。
どれもオリジナリティーのある、愛情のこもったケーキで、ちょっと感激。
次は、噂のランチのキッシュをねらっていかねばならないのです
« 舞華@宇和 | トップページ | Keystone »
「スイーツ」カテゴリの記事
- CARTA BREAD(2017.01.30)
- Petit Paris (2017.01.02)
- messo メッソ (2016.11.21)
- himari doux place and patisserie(2016.11.03)
- ブランチコーヒー、グランメール@西条 (2016.09.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 舞華@宇和 | トップページ | Keystone »
ランチ時は、車が多いですね〜
女性客が多い気がしします。
投稿: ごんた | 2016年11月22日 (火) 08時07分
中の雰囲気からして、女性客が多いのも納得です。
女子は美味しいいい店をよく知っていますね
投稿: ごんたさんへ | 2016年11月23日 (水) 09時20分
宇和町帰りに寄られて美味しいケーキ、宇和町のデザート、杏仁豆腐だけでは物足りなかったのでしょうか(笑)
伊予市というと郡中駅前くらいしか知りませんが正直何も無い印象でした(20年以上昔の印象ですが)、最近はお洒落なお店が出来ているのですね。
レモンの味のチーズケーキ、美味しそう。
栗のガトーショコラにいちじくのパイ、果物などを使ったケーキがお得意なのでしょうか?
我が家の娘達は生のいちじくには食指を動かさないのにケーキになったいちじくは好きな様です。
何故なのでしょう?
投稿: moscat | 2016年11月24日 (木) 04時57分
鋭いですね!
杏仁豆腐は昼食のデザート、ケーキは夕食の、ということにさせてください
松前のあたりは道路も良くなって、郊外店がたくさんできています。
果物は甘く煮てからケーキに乗せることがおおいので、お好きなのかもしれませんね。
投稿: moscatさんへ | 2016年11月25日 (金) 11時21分