カレー食堂@八幡浜
今日は天気がいい ので、八幡浜に来ています。
夜昼トンネルを超えた千丈駅の目の前に、
ブティックと並列している、「カレー食堂 ピノコーダカフェ」に突入
店内は採光のいい広々とした造りで、
壁の本棚には漫画が相当数そろっているので、お茶するにも最適
ランチメニューは、様々な組み合わせから選べます。
私が選んだのは、
Dランチ 1180円
その日のカレー2種類は、
ジャガイモやカボチャの入った甘めのスープカレーと、
小さい豆と、野菜の甘みが沁みだしたやや酸味のあるカレー
辛さはほとんどなく、日本風にアレンジしてあります。
ケバブは、スパイシーで小ぶりだけど抜群の存在感
ハーフライスは、いろんな穀物が入って香りのいい仕上がり。
ハーフナンは、もっちりとしていて、ハーフでも十分なボリュームです。
ミニサラダもついているのに、
それに加えて、
最後に、ミニスイーツ
ティラミスケーキに、バナナ味のクリーム状のスイーツ。
奥様のランチからのトークにもぴったりの、落ち着ける空間なのです。
「韓国・中華・アジア」カテゴリの記事
- 鳥津会@門福(2017.03.21)
- ハルピン (2017.03.17)
- 餃子@カラオケ喫茶 華 (2017.02.03)
- 舞華@宇和 (2016.11.17)
- 楽山 (2016.11.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/61980881
この記事へのトラックバック一覧です: カレー食堂@八幡浜 :
八幡浜らしからぬおしゃれなお店です。
日本全国平均化してきている様ですね。
いつまでも古いままでは居られませんから仕方ない事なのでしょう。
投稿: moscat | 2015年9月 3日 (木) 09時56分
ここでスイーツ食べるの好きなんです
(* ̄∇ ̄*) ウフフ
宇和町の カフェ ヴェール さんと同じケーキが置いてあります
ランチやディナーも 実は何度か…
(*≧∀≦*)
2つ名前が付いてるのが不思議な感じですが
食べログでは水曜が定休日になってますが
この前行ったら「木曜日が定休日になりました」と貼り紙が
投稿: 愛媛のみかん | 2015年9月 3日 (木) 20時33分
八幡浜は歴史ある街で、結構老舗もあり、グルメ探検隊としては魅力的なエリアなのです。
そして、こちらのようなニューウエーブも期待したいところです
投稿: moscatさんへ | 2015年9月 7日 (月) 10時16分
確かにレジ横のショーケースに、おいしそうなケーキが並んでいました

宇和町のカフェ・ヴェールさんも気になります。次の機会に足を延ばしてみますね(http://tabelog.com/ehime/A3804/A380402/38006530/)
投稿: 愛媛のみかんさんへ | 2015年9月 7日 (月) 10時38分