Apero
先日ロープウェー街の「L'api」を探していたときの話です。
小道の先のほうまではいり、奥さんが違う店を覗いています。
「店の中の外人さんと目が合って、ニコッとされたよ」と教えてくれたので、
「じゃあ、次のランチでいってみようか」と、気になっていたお店です。
店内は自然光がやわらかく差し込む、木を基調としたシックなワンフロアー。
オープンキッチンの横を通り、おくの二人席に案内されます。
接客は、前出の外国のかた。
口ごもったような日本語のアクセントから、たぶんフランス人?
さっそく、
「Lunch Menu」をお願いしましょう
「前菜」
軽くあぶったレア状態のホタテに、キュウリとオクラ。
ベースには、ほぐした糸瓜がひいてあり、全体に柑橘系ジュレドレッシング。
一つ一つの素材を丁寧に生かしてあり、あっさりといただけます
「スープ」
カボチャのスープ上に、泡とシナモンシナモンパウダーがトッピング。
きっちり冷やされたカボチャが、とても滑らかな舌触り
上品なキレと、 心地いい残香にうっとりします。
「メイン」
豚肉は柔らかく、火入れの程度が絶妙
その透き通った肉の味わいを、ゆっくりとかみ締めます
ズッキーニとトマトは、火を通すことでその新鮮さを閉じ込めてあり、
豚肉と一緒に咀嚼すると、そのパワーが一気に舌の上で開放
「デザート」
バニラ感がしっかりした、正統派アイスクリームと、
あっさりしたスイカのジュースと一緒にすくって、
ブルーベリーの酸味を追加して、口の中で完成させましょう
「エスプレッソ」をいただきながら、
ディナーへの再訪の日への、想像をめぐらせるのです
« ルート バー | トップページ | ノーベル賞、皆既月食、いもたきin大洲 »
写真を見るだけで美味しさが伝わってくる、そんな素敵なお店の様です。
松山にこんなおしゃれなお店が出来ているとはなんだかうれしいですね。
投稿: moscat | 2014年10月10日 (金) 04時52分
ロープウェイ街は最近特におしゃれな感じですけ。
夜のワインやコースもきになってます。
投稿: moscatさんへ | 2014年10月14日 (火) 22時58分