三宝亭
休日ランチタイムに、ぽつり独り。
こういうときは、まず日頃の運動不足を解消するために水泳
そのあとは、気の向くまま車を走らせて、未食のお店を探します
北条市内に入ると、
以前ラーメン屋があったときから気になっていた中華料理屋さんを発見
「三宝亭」に入店すると、休日にも関わらずランチタイムで8割埋ってます。
ゆっくりとメニューを拝見すると、酢豚と双璧をなして天津飯がお勧めに
「天津飯(650円)」
どうしてもラーメンも食べたかったので、ハーフが出来るかと伺うと、
醤油か塩ならできますよとのお返事で、醤油ラーメンハーフをお願いします。
分厚いふわふわ卵に、とろーり醤油あん
れんげで多めにすくって口いっぱいに頬張ると、香ばしさが鼻腔へ
二口目は、お皿の上でカツカツと混ぜましょう。
米一粒一粒がほぐれて餡をまとわり、 飲むようにスルリ食道を滑ります。
スライスされた玉ねぎがピリリアクセントで、これは癖になります
ラーメンは、腰のある滑らかな細麺。
醤油スープはコクがあり、口の中で天津飯と撹拌し、交互にごくり。
チャーシューも、トロンと舌の上で溶けていきます。
ふと我に返ると、常連さんたちは大盛りラーメンを注文しています。
チャンポン!の声も聞こえて、これもまた食べたい。
飲茶や、唐揚げも気になる!
休日水泳は食欲も増進し、その後の中華が癖になりそうなのです
« ぶち | トップページ | Rue Mon chouchou »
「韓国・中華・アジア」カテゴリの記事
- 鳥津会@門福(2017.03.21)
- ハルピン (2017.03.17)
- 餃子@カラオケ喫茶 華 (2017.02.03)
- 舞華@宇和 (2016.11.17)
- 楽山 (2016.11.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/60090449
この記事へのトラックバック一覧です: 三宝亭:
天津飯大好きです。今度、機会があれば足を伸ばして食してみたいです。
投稿: 奈々 | 2014年9月14日 (日) 09時31分
やや濃いめの味のアンと、とろーり卵を米一粒一粒にまんべんなく混ぜて味わうと、最高でした

ぜひ、足をお運びください
投稿: 奈々さんへ | 2014年9月16日 (火) 03時38分
松山のおどるうどん永木も、おすすめですが、。pが店舗前リバーサイドに2台しか止めれないのが、難点です
客足が早いので、回転良く時間が合えば、パーキング問題点ありませんが、。
投稿: 奈々 | 2014年9月16日 (火) 09時00分
通ですね

私も1-2か月に一回のペースで、踊るうどん行っています。
開店直前に突入すれば、並ばず、店の前に停められます
投稿: 奈々さんへ | 2014年9月18日 (木) 10時54分