鳥ぎん@花園会
大洲の食べ物好きが集まった「花園会」
最近は、常に10人を超える大所帯に盛り上がってきています。
さて、
今日は大雨のなか、山道を入っていきます。
「鳥ぎん」さんは、かつて市内で営業されたいた焼き鳥屋
うっそうとした山の中でお店を移転して、十数年のお店です。
コースをお願いして、いつものように突入です
イノシシの心臓のタタキ
驚くほど柔らかい肉質で、噛んでいくにつれ滋味深い味
ネギとニンニクが効いていて、癖もなく箸が止まらない珍しい一品です。
じゃこ天サラダに続いて、お待ちかねの、
串盛り
タレは甘みを抑えたコクの深い味わい。
つくねも軟骨入りが主流になっている今となっては新鮮に感じる肉の塊。
柔らかい食感と肉自体のうまみを楽しめます
後半は、鳥のから揚げ、アスパラの豚肉巻などに続いて、
手羽先
表面はしっとり、全体的にふっくらと仕上がってます。
この骨を手でつかんで歯で引きちぎるときって、
一瞬、縄文時代からの遺伝子がざわつきませんか
最後の楽しみは、釜めし
もっちりふっくらと炊きあげられた銀シャリは、甘みを感じます。
釜と接する部分が程よく焦げており、えも言われない香り
コースも、単品も予約制。
場所も中心地からは離れており、歩いて行くのはちょっと遠い距離。
マイペースでのんびりと営業されているからこそのゆったり感。
団体での予約をおすすめします
« AJI10(あじと) | トップページ | 川新@長浜 »
「焼き鳥」カテゴリの記事
- チキンジョージ(2016.06.27)
- はち八(2016.05.12)
- 地鶏焼 ふかせ@大洲(2016.02.22)
- 炭火焼鳥 だんだん 動画(2016.02.19)
- 焼鳥 亘 移転しました!(2016.02.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/58847799
この記事へのトラックバック一覧です: 鳥ぎん@花園会 :
コメント