中国料理 龍
古川にある、本格中華で評判のお店
なかなかタイミングが合わず入店できてなかった「龍」に、さっくり突撃です
伊予市方面からアクセスするときは、店のすぐ横に駐車場があるし、
松山市内や、椿さん方向からは、交差点対角線にあるも便利です。
お昼すぎですが、家族連れから、打ち合わせの方まででにぎわっています
さあ、
まずは、
「龍紅油水餃 四川風ゆでギョウザ 5個525円」
茹でられたギョウザが、白いお皿に整然と並んで登場
つるつるの表面を、逃げないように箸でがっつり保持してパクリ
舌触りがなめらかで、つるりと入ってきた後は、
小振りだけどインパクトのある肉汁がじゅわりとあふ出します
ゆっくりと皮のモチモチを楽しんで、甘い醤油胡麻だれが広がってきます。
中身の味付けもしっかりしているので、たれに負けず相乗効果。
他の点心も、ぜったいおいしいんだろうなあと、空想の世界へ。
一品目から、かなり感動ものです
メインは、「鶏糸糸湯麺 龍特製 鶏入り汁そば725円」
ネギ、鶏肉、パクチのシンプルトッピングで、
軽くかき混ぜると、ふんわり醤油の香りにそそられますね~
麺は多目で、ストレートでシンプルなスープと楽しむのに最適
胡椒ピリリ感と鶏のこく、パクチのエキゾチック感も加わり、
これもまた、正面から正統派の逸品
幸せに浸りながらメニューを眺めていると、
点心や一品料理、紹興酒などもそろっており、
これは、ぜひ夜にじっくり頂かなくてはなりません
「韓国・中華・アジア」カテゴリの記事
- 鳥津会@門福(2017.03.21)
- ハルピン (2017.03.17)
- 餃子@カラオケ喫茶 華 (2017.02.03)
- 舞華@宇和 (2016.11.17)
- 楽山 (2016.11.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/58225439
この記事へのトラックバック一覧です: 中国料理 龍 :
龍!!オラッチも先日行きましたよ

エビチリ食べたんよ。
近くに、自転車屋さんがあるんよ♪
いけちゃん♪この前はだんだん
投稿: 寅次郎 | 2013年11月 1日 (金) 19時16分
美味しそうですね。
これは、ぜひ夜にじっくり頂かなくてはなりません。
早速携帯に登録しました。
夜の感想記もお待ちしています。
どこで修業されたのでしょう?
投稿: moscat | 2013年11月 2日 (土) 05時59分
龍と書いて「ロン」と呼ぶんですよね。
友人の評判を聞いて1度だけ行きましたが、調味料の使い方がすごく上手くて、並みの中華ではないなぁと感じたのです。
また、行かれるときなどには「マーボ系」を頼まれるとただ辛いだけの香辛料ではなく、なかなかやるんですよね・・・これが・・・。
投稿: ken-ta-ro | 2013年11月 2日 (土) 15時35分
こちらこそ、先日はありがとうございました

他のメニューもおいしいんでしょうね。
いい季節になりましたね。貴ブログを拝見していると、ほこりをかぶっている自転車をとりだして、川沿いでも散策したくなってきました
投稿: 寅次郎さんへ | 2013年11月 5日 (火) 11時55分
以前から評判を聞いていたので、期待以上でうれしかったです

夜にコースでがっつり頂きたいものです
投稿: moscatさんへ | 2013年11月 5日 (火) 11時56分
やはり、評判がいいのですね

マーボ系には特に興味がわいてきました。
大人数で色んな種類を食べてみたいです
投稿: ken-ta-roさんへ | 2013年11月 5日 (火) 12時08分
私も龍、好きです・・・
特に私は辛口麻婆豆腐★たまりませ~ん!
白いご飯ににのせて食べると最高・・・
もちろんビールも・・・
投稿: ひろ | 2013年11月 5日 (火) 17時37分
はじめまして。いつも楽しく拝見しております。龍さんは旧店舗開店当初の10年以上前から足を運んでいましたので、こちらの記事にうれしくなり、ついついコメントしたくなって投稿させていただきました
他の方がおっしゃるように麻婆系ももちろんですし、紋甲烏賊炒めや青椒肉絲など定番の炒め物も身はプリプリ、お野菜はシャキシャキ、脂っこいものが苦手な両親も龍さんの中華ならスルスルっとたいらげてしまいます♪
グループで予約される時の事前のリクエストによっては、定番中華だけではなく高級中華食材を使ったお料理や、時間をかけて調理された凝ったお料理もしてくださるみたいです。はじめてそれを味わった時は、いつものおいしい定番中華だけでなく、当時の小さなお店で想像できない、こんな本格高級中華がいただけるのかとその振れ幅に感激しました(笑)。確か、ご主人は独立される前は沖縄のホテルで中華をされていたかと。とにかく、おっしゃっているように大人数で予約してがっつりお召し上がりになることオススメします♪
投稿: momo | 2013年11月 6日 (水) 20時33分
引き続いての麻婆豆腐押し

唾液腺瀑流状態です
投稿: ひろさんへ | 2013年11月 6日 (水) 22時31分
ようこそ「いけちゃんブログ」へ


龍愛のこもったアドバイスありがとうございました。
口の中で、イカがぷりぷりと跳ね、ピーマンがシャキシャクと響く空想に数分浸っておりました
仲間を募って、コースに突撃準備にはいります
投稿: momoさんへ | 2013年11月 6日 (水) 22時37分