福寿司@長浜でお腹いっぱい!
今夜は岡山から泊りがけで、娘の友達が訪ねてきます。
箸が転げてもおかしい世代の女子たちは、
アニメの声優やボカロの話などで盛り上がっていますが、
親たちはチンプンカンプンです
お父さんは勢いに紛れて、刺身盛り。
奥のヒラメのもっちりした甘みや、
右上のサヨリのキレのいい歯ごたえと旨みを味わいながら、
くいっと日本酒を始めます。
ゲストも来ているので、奮発して「にぎり寿し上(1,800円)」
プリプリのエビや、ふんわり溶ける穴子で飛び跳ねたくなります。
小学校卒業以来、里帰りを兼ねて休みごとに帰ってくるNちゃんは、
わが娘の同じ年かとおもえないほど、しっかりしています。
伝え聞くと、わが娘のあちらのお宅では落ち着いているようで、
女の子は、このくらいの年齢からしっかりしているんだと、
男兄弟で育った私は、今頃になって気が付かされます
食べ盛りなので、追加注文
蛸大好き星人としては、この時期の脂がのり始めた蛸にご執心。
ウナギの照りにもそそられますね。
シャリもネタも大きめのカジュアル感が、素敵
港町ならでは納得の値段で、おなかも大満足。
回らないお寿司屋さんで、がっつり食べられるのだから、
これは、わざわざ長浜まで来る価値ありなのです
-------------------------------------------------------
(お知らせ)
このブログから松山エリアの店を抜粋した、
県内明屋書店、ジュンク堂、アテネ書店ほか市内各書店、
空港、JR松山駅などで、絶賛発売中です
« 二次会、そして三次会 | トップページ | 享楽 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 石畳の宿 (2017.01.20)
- いっしゅうさんの讃岐うどんツアー2016冬 後半 (2017.01.10)
- いっしゅうさんの讃岐うどんツアー2016冬前半 (2017.01.05)
- 旦過市場@小倉から帰途へ (2016.12.29)
- 你好からの万龍@小倉 (2016.12.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/57133626
この記事へのトラックバック一覧です: 福寿司@長浜でお腹いっぱい!:
« 二次会、そして三次会 | トップページ | 享楽 »
アニメは分かりますがボカロが既に理解できません。
転校先から松山へ帰って来られるとは素晴らしいですね。
私の娘は松山から泣く泣く大阪へ転校して、結局松山時代の友達とは縁が切れてしまいました。
大阪から広島へ転校した時も同じです。
この点は転勤族の悪い点だと思っていますがどうしようも有りません。
申し訳ない。
投稿: moscat | 2013年5月 5日 (日) 05時42分
ボカロは、ボーカロイドの略。コンピューターで合成された擬人的キャラクターが、歌をうたったり踊ったりすることです。なんのことやらですが、子供たち世代の中では、すでに当たり前の文化になっているようです

私も転勤族の子どもとして育ちましたが、それなりに対応してきたし、さみしさの反面、多様性の楽しさもありました。最近ではfaecbookで九州の旧友達と再会したりもしています。きにされることはないと思いますよ
投稿: moscatさんへ | 2013年5月 5日 (日) 13時02分