かみなりから、ヒーロースター
十分にワインを頂いた一行は、ゲストに喜んでいただけるコンセプトで移動。
「かみなり」は夜中までやっているお好み焼きで、
味もさることながら、大将のパフォーマンスと話術が楽しいお店
鉄板を埋め尽くすような大きなサイズを注文すると、
部屋をまっくらにして、目の前で炎の仕上げ。
これでもかとマヨネーズをかけて、夜中はちょっと気がひけますが、
そこがまた背徳的でたまらないハイカロリーお好みが完成です。
さて、
お腹が一杯になったので、
三次会は、「ヒーロースター」
私より少し世代の上の方々の時代のおもちゃからはじまり、
所狭しと、あらゆるアニメフィギュアが並んでいます。
店の隅には、かなりリアルなジョー
テレビではその時代のアニメが流れており、一気に昭和中盤までタイムトリップ。
私のストライクはコレ
頭に飛行機が合体するのが「バイルダーオン」だった気が?
コレの超合金買ってもらった時は、鼻血が出るほどうれしくて、
ロケットパンチで手が無くなった時は、鼻水が出るほど泣いたな~
今度はじっくり、キカイダーゼロワンを探してみようっと
« Bistro Langue de chatでワイン三昧 | トップページ | 内子「山茶花」の冷しかやくうどん »
「お酒を楽しむ」カテゴリの記事
- かど八 (2017.03.09)
- BB ChoRy チョリー(2017.02.06)
- Keystone (2016.11.24)
- BAR g バー・ジー (2016.07.22)
- BOKKEの季節がやってきた@南堀端(2016.07.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/55136070
この記事へのトラックバック一覧です: かみなりから、ヒーロースター :
ご来店ありがとうございます。
ヒーロー☆スターのスタッフです。
店内の写真、かなり綺麗に撮れていますね!また、楽しんでもいただけたようで何よりです。
是非また機会がありましたらご来店、お待ちしております。
投稿: 松木 | 2012年8月 7日 (火) 16時22分
こちらこそ楽しませて頂き、ありがとうございました

少年の夢をそのまま形にしたような異空間で、一昔前へのタイムスリップを体験できました。
今度伺う時は、隅々まで懐かしグッツを探してみますね
投稿: 松木さん | 2012年8月 7日 (火) 16時30分