牛骨らぁめん うしおととら ★★☆
今日は自然発生的 お祝い IAT飲み会
いつもの様に、寿浬庵で大満足の一次会をやっつけて、街に繰り出します。
〆ラーメンの相談をしてみると、意外と皆さん未食なので、
ちょっと前にnomchanさんが紹介されていた「牛骨らぁめん うしおととら」へ。
メンバーの中には、
「はい、ラーメンの旗が撮りやすいように」と、気を使われる方や、
「よっしゃ!気合入れて突入するぜ!」と、意欲満々の方などがおられ、
そのバリエーションがIATの楽しい所。
「どうらく横丁」は、一昔前の居酒屋村的形態で、ジャンルの違うお店が集合。
夜のミニ・フードコートみたいなもので、各店舗から好きなものを注出来るスタイルです。
レトロなポスターが貼ってあるのが、本日の目的店。
牛の骨にこだわった、新しいタイプのラーメン屋さんです。
店長さんが色々と話しかけてこられると伺っていたのですが、今日は居られないのか、
いたって静かで、ちょっと拍子抜け
「牛骨らぁめん(700円)」
魚介と牛のダブルスープで、上に浮いているのは牛脂を包丁で細かく砕いたもの
ほのかに魚粉が漂い、テールスープを煮込んだようなしっかりとしたコクが、広がります。
中太のストレート麺でややソフト系。
白葱とカイワレの切れで、見かけよりあっさりと頂けます。
「牛骨つけめん(750円)」
しっかりと締められた麺を、先ほどのスープを濃縮したタレにつけていただきます。
残り香 を楽しみながら、一行はいつものように街中に消えてゆくのです。
----------------------------------------------------------
ジュンク堂先週のベストセラー 位、今朝の愛媛新聞より。
皆さん、ありがとうございます
最近のコメント