中 ★★☆
今まで、そこそこディープなお店も訪れてきましたが、今回はかなりの驚き
40年以上の歴史を持つ神戸の串カツ屋さんの味が、三津で味わえます
「中(なか)」は、教えて貰わないと一生たどり着けないような場所に、ひっそりある四人限定の店です。私が探した範囲では、ネットにも情報はありません。
少し時間を遡ります。
連日、専務から愛情たっぷり「呑みに行こうや」メールが飛んできます。
今回も、「三津の厳島神社の周りをウロウロしとったら、めっちゃ良さそうな店見つけたんよ 」と、熱心なお声かけを頂きます。ってか、そんな所の神社の周りを、一体なにの用事が有ってウロウロするのかが、理解できません
天も高くなり、自己最高記録体重に限りなく着実に戻りつつあるので、特にカロリー摂取が高い専務のお誘いは、なるべく理由を付けて、あーだ、こうだとかわしています
「じゃあ、日本でも数少ないバームクーヘン専門のブログをやっている、若くて可愛いニャンまりちゃんも一緒に行くから」と、とうとう色仕掛けが登場します。
いい年して妻子もいる私が、ハタチそこそこの小娘が来るからって、ノコノコ付いて行く訳が無い訳は、無いのです
ブログ「◎バウムクーヘンクリニック◎~バウム専門外来~」は、女医さんに扮した管理人が、毎回バウムを事細かく診察して診断を付けていくと言うユニークな流れで、お菓子好きの女子から、おじさん達のハートをガッチリとキャッチし、全国的ランキングもウナギ登り
さて、
店内は、至ってシンプル。
2年前に定年退職された大将が、自宅の一階の小さなスペースを使って始められたそうです。神社の正面から時計回りに塀にそって行くと、行き止まりの左に見えてきます。基本、土日祭日休み。串は全て80円です
注文を受けてからパン粉を付けて、さっくりと揚げています。えびもプリプリなのですが、ソースがただ事でなく美味しいのです。実は、最後の単身赴任地神戸で通っていた中央区の「みっちゃん」と言う老舗で修業をして、独立後からそこのソースを分けて貰っているそうです。みっちゃんの詳しい情報はこちら
県外とは言え、秘伝を譲って貰える訳は、大将と暫く話していると、そのお人柄のゆえんだなと納得です。
メニューにない「チーズ入り豚肉」
シンプルなだけに腕の違いが出る料理ですが、外のカリッと感も、チーズのトロ~リ感もかなり良く、あっさりだけど旨さが濃縮されているソースが最高
バウムブログに登場すると、「ニャン」のついたキャラになるルールがあり、ニャン次さんや、ニャン亀さんなどのキャラも。今日はいっしゅうさんもご一緒しているのですが、いつの間にか彼女のブログに「ニャンしゅうさん改め、ワンしゅうさん」なんてキャラでしっかり登場しています。それもバームの差し入れまでして、なかなかやりますな、師匠
私もこれだけ紹介すれば「いけニャン」さんとか、「ニャンいけちゃん」とかで登場できるのでしょうか?おじさん心がくすぐったいですな~へへへ
あの~、「妄想は、おじさん達に残された最後の権利」なので、多めに見てやって下さい。
「じゃこ天」
揚げ物の揚げ物ですが、竹輪の揚げ物が旨いように、かなりいけます 手が止まらなくなり、メニューを右から片っ端に頂きたい所ですが、今日は専務企画の三津探訪が続くので、この位にして次のお店に移動する事にしましょう
« Frou Frou ★★☆ | トップページ | 居酒屋 てつや ★★★ »
「その他グルメ」カテゴリの記事
- Coccinelle コシニール松山東野店(2017.02.23)
- C's Bar (2017.02.16)
- PECO (2017.02.08)
- 俺のめし (2017.01.26)
- お野菜ビストロ うさぎ (2017.01.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/53121415
この記事へのトラックバック一覧です: 中 ★★☆:
いけニャンありがとう(笑)
かなりディープな串かつ屋さん。
置き土産ならぬ置きバウムをして帰りたいくらいの感じの良い大将でした。
それにしても専務の行動範囲の広さには脱帽します

美味しいものを探し出すためには移動の苦労が付きものだと実感した一日でした
投稿: ニャンまり | 2011年11月13日 (日) 16時06分
私のニックネームは「いけニャンさん」ですか?娘には聞かせられませんね


今後は、気に行ったお店に「置きバウム」をされるのでしょうか?とても良いアイディアだと思います。バウムの形をした置き物を特注しましょう。
さて、専務に100%お付き合いすると、体が持ちません。この記事をアップした途端に、二つに分かれた駄目出しメールが飛んできました。ココだけの話ですが、片目で読むようにしています
このシリーズ、もう少し続きますので、のんびりとお待ちください
投稿: ニャンまりさんへ | 2011年11月13日 (日) 18時40分
このレストランは、私の知る限りでもディープさではダントツ1位です!











わずか4席の串揚げ屋
しかも、道は行き止まり
私の基準では、
何が最高って、ここのご主人の人格ですね
本当にいい人でした
生ビール飲んで、メニュー全て食べて1280円なんてあり得ない。
味も良かった
採算を完全に無視した最高の店です
俗にまみれた心を洗い流してくれました
投稿: 専務(本物) | 2011年11月21日 (月) 23時18分
御自分で探されたお店だけあって、勧め方に気合いが入っていますね

Deepなお店を教えて頂きありがとうございました。
専務の心が俗にまみれているとは思いません。とてもピュアーですよ。
そう言えば、最近テレビで専務が車の中から、眼鏡をかけた妻夫木聡くんのネクタイをひっぱって「私バカよね~」と歌っている姿を拝見しました
投稿: 専務(本物)さんへ | 2011年11月22日 (火) 17時44分