フランス菓子 ESPRIT ★★★
「PTAのYちゃんに、北条に美味しいケーキ屋さんがあるって聞いたんよ」
奥さんが、目を輝かせながら提案してきます。
「いけちゃんちは、新居浜までラーメン食べに行くくらいだから、
北条なんかすぐでしょう」と、
Yちゃんにはブログを通して、我が家の行動パターンを見ぬかれています。
さて、
カーナビが「目的地付近です。音声案内を中止します」と、
いつもながら、はっきりとした無責任な発言をした後にも
「こんな所にケーキ屋なんかあるんかいな?」と北条駅前に迷い込みます。
「エスプリ」が突如して現れます。
都会の一角を切り取ったような空間
その美しさに目を奪われてしまう作品が展示されています。
こんなに選ぶ時間自体が楽しい事は、滅多に経験しません。
店内でも頂けるので、今食べる分と、お土産分をじっくり選びます。
「Meringues chantilly ムラング・シャンティー(399円)」
おもち帰り時間40分までの方限定販売の文字に惹かれます。
ムースを焼き固めたようなお菓子で、中には空気がたっぷりと含まれています。
「Gateau au chocolate ガトーショコラ(388円)」
これは、旨すぎます
濃厚なチョコが層状に積み上がれています。
フォークを滑らせると、各層が離れないままねっとりとついてきます。
口に運べば、ビター層とスイート層が一体となって広がっていき、
気が遠くなるような幸せの世界 に連れて行ってくれます。
さて、家に帰っても楽しみが続きます。
「ESPRIT」は、こちら店名が付いたお勧め。
日数を作られており、常連と思しきセレブ奥様が次々と購入。
軽いのにしっかりとした甘味と存在感
透き通ったイチゴの清涼感が、スポンジとのベストカップル
左党を自負している私ですが、すっかり魅了されます。
「Mont-blanc モンブラン(388円)」
子供の頃から、いつも頼む大好きなメニュー。
クリームにゆっくりとフォークを差し込んで持ち上げると、
数本がどうにか形を保たれたまま口に運ばれます。
そして、口腔内で贅沢感を盛り上げながら、消えていきます。
幸福感が残ります
いや~、参りました。
この店、凄すぎます
« 明けましておめでとうございます (^v^) | トップページ | 愛媛出版文化賞 奨励賞受賞!!! »
「スイーツ」カテゴリの記事
- CARTA BREAD (2017.01.30)
- Petit Paris (2017.01.02)
- messo メッソ (2016.11.21)
- himari doux place and patisserie (2016.11.03)
- ブランチコーヒー、グランメール@西条 (2016.09.09)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/50333920
この記事へのトラックバック一覧です: フランス菓子 ESPRIT ★★★:
うわ~、美味しそう


年末からおつまみ系のお菓子しか食べてないのでケーキ食べたい…
可愛いケーキが沢山で涎が止まりません
投稿: みかんのはね | 2011年1月 3日 (月) 21時04分
ケーキに造詣が深い愛媛高速さんが褒めてた珍しいお店なのでとても気になってました。 今日北条だったので行けばよかったなぁ。
北条はCHEZ TACHIBANA とかザ・ニッタズとかレストランも頑張ってますね。 夜行きたいんだけど足が問題です。
投稿: kobalt | 2011年1月 3日 (月) 21時44分
後から見直しても、再び感動がよみがえるような素敵な空間でした
分かりにくい場所ですが、次々と入店してくるヤングセレブの常連さん達が、この店の実力を語っていると思います。
おためしあれ~
投稿: みかんのはねさんへ | 2011年1月 4日 (火) 18時13分
今まであまりスイーツは攻めてこなかったのですが、この店をきっかけにのめり込みそうです
で出かけてみます?人数が集まれば割り勘タクシーでも
ザ・ニッタズの噂は聞いた事があり、私も行きたいと思っています。北条だったらJR
投稿: kobaltさんへ | 2011年1月 4日 (火) 18時19分
本筋と違う話で恐縮ですが、
出版文化賞受賞おめでとうございます。
PCの事情でブログを開くこともままならぬ昨今、書き逃げ失礼します!
投稿: aspara | 2011年1月 5日 (水) 08時22分
有難うございます。

身に余る光栄で、驚いています。
表彰式には行きたいのですが写真は撮られたくない
周囲にはサングラスとマスクで行けと茶化されますが、そんなことしたら末代までの笑い物。
どうしたもんかと、悩んでいます
投稿: asparaさんへ | 2011年1月 7日 (金) 17時44分
27日でしたっけ。
覗きますね( ´艸`)
投稿: aspara | 2011年1月 8日 (土) 13時36分
遅ればせながら、Wでおめでとうございます。
私も、相方と開店当初に探して行きました(^_^;)
ケーキと言えば、大洲にも二軒お勧めが・・・。
大洲から長浜に行く途中の白っぽい建物のカフェ。ねじまきカフェと同じ方が手掛けたそうで、なかなか雰囲気があります。
大洲駅近くのベール?ちょっと横道に入るのですが。
店名を覚えられない性格でm(_ _)m
南予探査の折にどうぞ。
投稿: とりぃ | 2011年1月 9日 (日) 03時01分
恥ずかしいので、覗かないでください
投稿: asparaさんへ | 2011年1月 9日 (日) 21時05分
W有難うございます。

スイーツエリアにはやっと手を付け始めたばかりなので、まだまだ南の方までは及びません
それでもかっくんの力を借りて、積極的に開拓して行こうと、新年の決意を固めております
投稿: とりぃさんへ | 2011年1月 9日 (日) 21時08分
おはようございます~
ESPRITのケーキ!!!
美味しそう!
凄く繊細で味が深い
こちらのケーキ大好きです
北条でちと遠い~~(笑)
なんて思ってはダメですね
美味しいものを求めて車を走らせねば!!
と、いけちゃんのフットワークの軽さを
いつも感心しながら見ております♪
大変遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします(^0^)v
投稿: ミミ | 2011年1月10日 (月) 10時34分
こちらこそ、遅ればせながら明けましておめでとうございます


この地にこのお店を建てられたオーナーの気持ちが溢れ出すようなケーキでした
今年は私も韓国方面のグルメにも足を伸ばしてみたいと願っています
投稿: ミミさんへ | 2011年1月11日 (火) 21時06分