Naturel ★★★ - イタリアへの道 -
三越近くにひっそりとたたずむ本格派カフェ
「Naturel」は、愛媛の唯一のSCAA認定カッピングジャッジ・藤山さんのお店。
先日、私がデジイチ入門した師匠ですが、
実は、デジイチを教えていただく前に、ランチに伺っています。
なので写真はコンデジですよ
「煮込みハンバーグランチ」
ワンプレートにバランス良く配置されています。
ハンバーグの高さをご覧ください
箸でゆっくり裂くと、肉汁の滝
その肉汁をこぼさないようにソースをすくうようにして、お口へ。
ライスを投入し混ぜるように戴くと、「ザ・ランチ」の高揚感です
「アボガドツナサンド」
アボガドのリッチな脂分と、軽いパンとの相性が良く、
素材にこだわった野菜系が清々しさを全身に運んでくれます。
「シフォンケーキ」は、羽が生えています。
「エスプレッソ」は、濃厚な仕上がり。
アチャラの方々は、砂糖をたっぷり入れてゆっくり楽しみますが、
エスプレッソ好きの私は、ストレート。
そちらの方が、凝縮された渋みと香りを堪能できると思うのですが、
どうして砂糖を入れるのか、今度カッピングジャッジ藤山氏に聞いてみましょう。
さて、
藤山さんはロカンダ・デル・クオーレの青江さんとイベントを予定されています。
イタリア料理とコーヒーの教室が12月19日(日)、1月16日(日)にあります。
教室とは言いながら、昼間からイタリア料理食べて、コーヒー飲んで
優雅で贅沢な時間ですね~~
詳しくはNaturelのHPをご覧ください。
「その他グルメ」カテゴリの記事
- Coccinelle コシニール松山東野店(2017.02.23)
- C's Bar (2017.02.16)
- PECO (2017.02.08)
- 俺のめし (2017.01.26)
- お野菜ビストロ うさぎ (2017.01.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/50120943
この記事へのトラックバック一覧です: Naturel ★★★ - イタリアへの道 -:
椿参道に豚の専門店が出来てました。
先日、食べに行ってきました。平日でがらがらでもしかして、おいしくないのかと不安がよぎったのですが、豚のいろんな部位が
あって楽しくおいしくいただけました。ミシュランでどんな評価が下るのか楽しみなので、ぜひ取材に行ってください。
投稿: 豚好き人間 | 2010年12月10日 (金) 15時36分
始めまして!

ようこそ、勝手に松山ミシュランへ
プランタンの横辺りに新しい店が出来ていたのを見かけましたが、あそこでしょうか?
豚の各部位を食べられるって、魅力的ですね。
自転車で遠征ですね
投稿: 豚好き人間さんへ | 2010年12月11日 (土) 08時34分