とり次郎 ★☆☆
焼鳥一本105円、ドリンク一杯315円の焼鳥屋さん
「とり次郎」は、二浪証券の角を勝山の方に曲がるとすぐ。
105円だからジャンジャン注文
砂肝・ハツの歯ごたえ系もばっちり仕上がっています。
場所柄と値段もよく、見る見るうちに二階席まで埋まって行き、
皆さん、よくご存じ
旨い、安い、早い
ちょっと飲み過ぎてしまいます。
今日もそうですが、ちょっとした待ち合わせにもお勧めです。
「焼き鳥」カテゴリの記事
- チキンジョージ(2016.06.27)
- はち八(2016.05.12)
- 地鶏焼 ふかせ@大洲(2016.02.22)
- 炭火焼鳥 だんだん 動画(2016.02.19)
- 焼鳥 亘 移転しました!(2016.02.11)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/48349175
この記事へのトラックバック一覧です: とり次郎 ★☆☆:
おーーー!
素晴らしいです。
旨い、安い、早い、は三種の神器ですね!
またまた、ローテーション先が増えそうです。
そして、甘南備の体重も・・・・(笑)
投稿: 甘南備 | 2010年6月17日 (木) 13時05分
久しぶりの書き込みです




先日行っちゃいましたよ
安い、旨い、早い
しかしながら女性は2階席の方が良いかも

だとは思いますが


土曜日って事もありカウンター席に案内されたんですけどちょっと落ち着かない感じだったかな
男性なら全然
ちょい飲み、待ち合わせにはオススメですね
投稿: 李梨 | 2010年6月17日 (木) 18時07分
おっと!!
ぼくも少し気になってました。
北山軒の近くですよね。
今度行ってみよっと
投稿: まさ | 2010年6月18日 (金) 22時30分
こないだ見てみたけど、そんなに体重upには御見受けしませんでしたよ

焼鳥ローテーション情報交換して下さい
投稿: 甘南備さんへ | 2010年6月19日 (土) 13時42分
確かにゆっくり静かにって感じではないですが、ワイワイやチョイ待ちには向いていると思います。
それに、料金計算しながら食べられるのも、利点です
投稿: 李梨さんへ | 2010年6月19日 (土) 13時44分
ここからだと、4-5軒は梯子出来そうです
北山軒、5-6年行っていませんが、多分昔のままなんでしょうね~。久しぶりに行ってみようかな?
投稿: まささんへ | 2010年6月19日 (土) 13時46分