六厘舎の朝つけ麺 ★★★
家族旅行で上京し、女子班はTDLへ
昨年、TDL一生分並んだ私は、”も~、TDLはこらえてくれ”と、息子を連れて東京駅近くに宿泊し別行動です。
ホテルの部屋からは東京駅が丸見えで、右上には改装中の東京駅舎。
駅正面からは大きな膜で覆われているので見えませんが、上からは丸裸です。
学生時代の友達に、富士山と東京タワーが一望できるレストランでご馳走になり、息子に”なっ、男チームの方がええやろ”と他人の褌でおんだいがけています。
(ikewiki: おんだいがける:南予の方言で、恩をきせるの意)
歌舞伎町に連れて行こうとしますが、良識のある旧友の自宅にお邪魔する事になり、ネコちゃんブロガーの奥さんや、息子と同級生の都会の男の子との話がはずみます。
さて、
東京駅に泊った理由は一つ。
東京ラーメンストリートに歩いてすぐだから。
贅沢な悩みですが、昼食・夕食は誰かと食べる事になっており(結果的に全ておごってもらたりして )、ラーメンをあきらめかけています。
でも、折角来たからとラースト覗いてみたら、
素敵!
朝の8時から、今一番食べたいラーメンが食べられる
さてさて、
最終日朝は忙しくなります。
朝9時に女性班と豊洲キッザニア前で待ち合わせなので、それまで”朝つけ麺”を食さねばなりません
”ラーメン朝から無理宣言”をした正常な判断力を持ち合わせた息子に、ホテルの朝食を食べさせて、私はサラダとコーヒーで胃袋にスタートをかけます。
荷物を送って、開店二十分前に着きますが、やはりここでも行列。
それでも、開店一回目で入店。
店員さんも”朝早くから、有難うございます”と、気合のお迎えです。
夢にまで見た、”六厘舎”のつけ麺に朝の8時から対面です。
中太ツルツル麺は、朝からきっちり水で締められて跳ねるようです。
濃厚な魚介スープに付けて、一気に 戴きます。
ぎゃ~
複雑な香りの中に、麺の小麦香もしっかり際立っていて、舌の味蕾が全開
この店、もし通勤路にあったら、毎朝ヤヴァイっす
残ったつけ汁にはセルフでスープ割。
ゴクゴクゴク
その為に残しておいた麺を、名残惜しくチュルッって吸って、またゴクゴク
朝からラーメン昇天し、理性がなければ朝お代わり行っています。
子供達をキッザニアに押しこんだら、大人だけで、 初・銀ブラ
憧れの銀座千疋屋で、1050円のイチゴのショートケーキを食べたり、
アバクロで上半身裸のイケメンと嬉しそうにポラロイドを撮ってもらう奥さんとその友人を見ながら、
”いつも、人間顔じゃ無いって言ってるのに、結局、イケメンに弱いじゃん”と思ったりです。
それにしても、千疋屋の宮崎マンゴーが2万5千円には驚き
悔しいから、一番安いゴルフボールみたいなトマトを1個350円で買って戴きましたが、二口で手の上から無くなる のです。
« 松山祭り2日目 | トップページ | 坊っちゃん ★★☆ »
「ラーメン」カテゴリの記事
- らーめん はまや(2017.03.30)
- みやび屋(2017.03.27)
- 冬の麺々(2017.03.06)
- らぁ麺BAR 錦 iwamoto(2017.02.20)
- 麺や壱真 (2016.12.08)
朝からあいてるんですね.
どうですか?源氏車の味に似ていましたか?
麺の感じは似てる気がしますが?
投稿: ふ | 2010年4月 5日 (月) 20時39分
朝8時から開店する夢のようなお店です

若い女子も普通に朝からがっつりやっていました。
源氏車のつけ麺は未食なので、よく分かりません
投稿: ふさんへ | 2010年4月 5日 (月) 21時26分
朝ラーとはさすがいけちゃんさんですね
六厘舎は私も東京に行ったらぜひ食べてみたいお店です。ところでお泊りになられたホテルはどこですか?鉄ちゃん鉄子垂涎の風景ですね~。夜景の素晴らしいレストランもどこかすごく気になります。
投稿: すー | 2010年4月 5日 (月) 21時55分
健康の事を考えると松山に“朝ラー”が無い方がいいかもしれませんよ。これは、嵌ります

ホテルはメトロポリタン丸の内です。東京駅に直結していますが、東京メトロ大手町駅のすぐ上でした。レストランは地元の友達のお尻について行ったので、汐留に有った事しか覚えていません
投稿: すーさん | 2010年4月 5日 (月) 22時04分
東京はグルメが多いからうらやましいです


ラーメン大好きな私としては聞き逃せない話題です
松山のラーメンのオススメを今一度伺いたいですね
投稿: エメラ | 2010年4月 6日 (火) 10時35分
ラーメンに関しては、ブログ右上のカテゴリー〝ラーメン”をクリックして頂ければ過去ログが全て出てきます。

我が家のリピート率が高いのは断トツで闘牛です
お勧めがあれば、是非教えて下さい
投稿: エメラさんへ | 2010年4月 6日 (火) 22時18分
こんばんは、y.uです♪
いつも楽しく拝見させていただいています(*^_^*)
六厘舎のつけ麺。
私は テレビで見て お取り寄せして家族でいただきましたが
あの濃厚な魚介スープが 独特で とても美味しかったです~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
麺がかなり多すぎましたが~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
投稿: y.u | 2010年4月 6日 (火) 23時23分
なるほど、お取り寄せの手がありましたね

私もあのスープが忘れられません
最近分かってきたのですが、東京の方ではやっているつけ麺って、麺が太くて量が多いのが基本みたいですね。
細麺つるつるも良いと思うのですけど。
投稿: y.u.さんへ | 2010年4月 7日 (水) 19時13分