肉むすび ★☆☆
時は0時10分
連日連夜胃袋さんに頑張って頂き、今夜もシコタマ飲んで食べた私の眼に、”肉”の文字が飛び込んできます。
胃袋の事を考えれば、もちろん
なのですが、”松山初登場” ”肉むすび”のワードを振り切る程の冷静さは既に失われています。
肉の甘い香りに吸い寄せられるように、覗き込みます。
基本3種類の味に、チーズトッピングの有無で6通りの味。
注文を受けてからの仕上げで、肉汁がジワジワと表面に沸騰しています。
時は0時37分
家族が寝静まったリビングルームで、一人のメタボおじさんが”しお味”肉むすびを前に悩んでいます。
"TO EAT, OR NOT TO EAT, THAT IS THE QUESTION "
温かいものは、温かいうちに食べた方が美味しいに決まっています。
うわ~ん、肉汁がごはんにしっとりと沁み入って、美味しいっす。
メタボの友よ
18時から深夜2時の間にチェックイン松山の横を通る時は、心してください。
吸い込まれますよ
« 炎や(京風屋台) ★★☆ | トップページ | 野風僧 ★☆☆ »
「その他グルメ」カテゴリの記事
- Coccinelle コシニール松山東野店(2017.02.23)
- C's Bar(2017.02.16)
- PECO(2017.02.08)
- 俺のめし(2017.01.26)
ココロンTVでも取り上げられてましたねココ

飲みに出た日の最後にいつも寄る店があって、そこ行く時に買って行こうとか毎回思うのに忘れちゃうのは酒の魔力でしょうか。
その店のマスターからも『今度買ぉてきてくれ』と毎回頼まれてるのに
3種の中でもみそ味食べてみたいっすね。
投稿: らっきぃ♪ | 2009年1月 8日 (木) 21時29分
すっごい!お久しぶりです。

肉むすび・・・。
おいしそうなんですが・・・。
ちょっぴり、高級で
毎回近くを通るたびに「宝くじが当たったらお腹が裂けるくらい買ってやる!!」と思いながら諦めてます(笑)
うぅ・・・。我慢できなくなりそうです。
投稿: ひつじ | 2009年1月 8日 (木) 21時47分
"ココロンTV”ってno checkでしたが、まる生愛媛の平日朝日系みたいですね。

HPを拝見しましたが、写真が盛り沢山で楽しそう+美味しそう(http://eat.jp/himeron.htm)
さて、らっきい♪さんもこの通りを通ったら匂いで吸い込まれますよ~
PS;”最後にいつも寄る店”にいつか連れて行って下さいね
投稿: らっきい♪さんへ | 2009年1月 8日 (木) 21時58分
あかん。
完全に毒ですがな。
もう風呂入ってパジャマ姿なのに、着替えて車に乗って、買いに行こうか悩んでます。
う~ん・・・
ヤバイ。
投稿: SHIMO-G | 2009年1月 9日 (金) 01時56分
友達の家のパーチーへ行くと、必ず、この肉むすびがホットプレートで焼き焼きされて出てきます。
子供達がコロコロとプレートの上で転がす役目で、嬉々としてやってます。
メニューの中で一番人気ですね。
そこでは、豚のしゃぶしゃぶ肉を巻いてつくっていますが、ご飯とお肉のこげ具合がとってもおいしいです。
ご自宅でお子さんとご一緒にいかが?
投稿: ゆめすずめ | 2009年1月 9日 (金) 07時27分
コレを拝見して、年末から相方に『なんか新しいおむずび屋さんが
出来たみたいで、TVで見たら美味しそうだったんだけど
知らん?食べて見たいんだけど』って言われてた事を思いだしました。
早速買いに行って、最近下落し続けている株を上げたいと思います。
投稿: マッチ | 2009年1月 9日 (金) 09時54分
お久しぶりです

ここの匂いとインパクトは凄いですよね。確かに少し割高感は否めないので、まず一つ食べてみるってのはいかがでしょうか?
この日も買う気はなかったのですが、連れが買っているのを見て、思わず“私も二つ”って言ってしまいました。ひとつだけ買うのには強い意志が必要そうです
投稿: ひつじさんへ | 2009年1月 9日 (金) 17時51分
その通り

特に私のような代表的メタボ君にとっては、禁断の食べ物ですね。
この日は買いませんでしたが、チーズトッピングなんかが良いようですよ。まあ、SHIMO-Gさんなら〆でも軽く三つは入るでしょう
投稿: SHIMO-Gさんへ | 2009年1月 9日 (金) 17時55分
なるほど!
甘辛タレがどうなるか分かりませんが、豚バラがあれば作れそうですね。
自宅なら、鮭入れたり、ケチャップライスを入れたりとバリエーションが増えそうです。今度、実践したらブログでご報告しますね
投稿: ゆめずすめさんへ | 2009年1月 9日 (金) 17時59分
ココロンテレビで見られたのですか?
映像も魅力的だったでしょうが、実際この前を素通りするのは困難だと思われます。
何をして株を下げたのかが気になりますが、今度教えてくださいね
投稿: マッチさんへ | 2009年1月 9日 (金) 18時02分
見ました見ました!
「肉むすび」ってビミョーな名前…
と思ったことです。
わりとお高いのですね。
でも、うまそう・・・
昨日、pepeに行きましたよ。
おしゃべりしすぎで他のお客さんが2回転してました。ワインはやられますねぇ
投稿: aspara | 2009年1月 9日 (金) 19時16分
しゃぶしゃぶとかすき焼きで余ったお肉があれば、ゆかりで味付けしたおむすびに巻いてコロコロ焼いて、醤油と砂糖とみりんの味付けをすればかなり美味ですよ~!
お肉が余ればですけど・・・(・∀・)
投稿: syaripom | 2009年1月 9日 (金) 23時17分
肉むすび、食欲をそそられるでしょ!
syaripomさんが書かれた方法でご自分で試されてもいいかも。
本場のスペインみたいですね。パエジャが食べたくなりました。
確かに夜値段ですが、試してみる価値はあると思いますよ
PePeでワインで長居
投稿: asparaさんへ | 2009年1月11日 (日) 09時34分
ゆかり?知らないので調べてみました。(ゆかり;三島食品が発売する、赤シソを原料にしたふりかけの商標)あの、乾燥した赤紫で細かいふりかけですね。これは肉と合いそうです
有難うございました。
PS;しゃぶしゃぶやすき焼きで肉が余った事はないっす
投稿: asparaさんへ | 2009年1月11日 (日) 09時39分
こちらで拝見して、早速今日作ってみました。甘辛なタレでからめてみると、結構好評でした♪
色々な形を試しましたが、三角か俵がよかったような気がします。
丸だと、均等に焼くのがちょっと時間かかりました。
先日、おもに亭に行ってきました!おいしかったです~この季節は辛いものいいですね。
投稿: chip | 2009年1月11日 (日) 22時11分
いけちゃんさんいつも楽しみにしてます。これからも情報お願いします!
投稿: 連 | 2009年1月11日 (日) 22時21分
ここで見て、買いに行くのではなく、作ってみられるとは素晴らしいですね。詳しい検証有難うございました。俵形にしてみます。
家族でホットプレートの上で転がしながら、良い匂いにつられて箸も話も進むでしょう
おもに亭もいいですね。我が家はあんさんの所の豆腐チゲで暖をとります。
投稿: chipさんへ | 2009年1月11日 (日) 23時56分
おお、突然の励ましの御言葉有難うございました。年末少し食べ疲れしていたのが伝わったのでしょうか
励ましや情報のカキコを栄養にやっております。これからも宜しくお願いします。
投稿: 連さんへ | 2009年1月11日 (日) 23時59分