17時01分の悲劇
以前、仕事の都合で行けないと書きましたが、どうしても諦めがつかず、土曜の仕事が終わってダッシュします。
アイテム愛媛は行った事も無いし、駐車場が込んでいると考えたため、埃をかぶった自転車を取り出して、空港通りへ向かいます。
空港近所に住んでいる友人から、新空港通りをまっすぐ行って、空港の手前で右折するという情報を聞いていたのでそのまま従います。
”樹庭”を左に見て”ここも気になっているけど行ってないな~”と思いながら帝人横を全力でペダルを踏みます。
”あと、20分、間に合う ”
。。。。。
ところが道幅はだんだん狭くなり、海沿いの堤防の内側を走ります。巨大な工場地帯を抜け出たり、釣りをしている人達に奇異の目を向けられながら進むと、砂や砂利がうず高く積み上げられた埠頭にぶち当たります。
”あと、10分、頭に地図を浮かべてひたすら進め ”
。。。。。。
砂利の埠頭をどうにか海沿いにぬけ出し、広い道に出くわします。まっすぐ進めば”アイテム愛媛”の看板を発見、全力で坂道を下ります。
心臓ばくばく
”ついに、到着 ”
時計は無情にも”17時01分”、会場は17時までです。
ブースにはまだ座って美味しそうにラーメンを食べている人がちらほら。
そこに大きな清掃車が二台がが~とやって来て片付けが始まります。
上の写真は、自転車だったので写メ。
翌日日曜は丸々仕事。
こうやって今年の”私のえひめラーメン博”は終わりました。
PS;後から友人に確認すると、空港通りを右折するのが一本遅かったようです
« セルフうどん 根っこ ★★☆ | トップページ | 家族の冷静な判断。。。 »
「ラーメン」カテゴリの記事
- らーめん はまや(2017.03.30)
- みやび屋(2017.03.27)
- 冬の麺々(2017.03.06)
- らぁ麺BAR 錦 iwamoto(2017.02.20)
- 麺や壱真 (2016.12.08)
お疲れ様でした。
雰囲気だけ確かめられたから良しとしましょう~。
昨年の私の記事『えひめラーメン博の歩き方!?』を熟読いただければ
そんな緊急事態にも対応できる奥義が記されていたのに…。
実は、クローズ間際だったら駐車場から出る車は多くても、
入る車はほとんど無くて楽勝に入場できたかも?? (# ̄З ̄)
投稿: nomchan | 2008年10月19日 (日) 11時24分
せっかく自転車飛ばしたのに、残念でしたね。(涙)
読んでて、『樹庭』が出て来た時に、『んっ!?』って思いましたが、やっちゃいましたか。。。。
心中お察し致します。
投稿: SHIMO-G | 2008年10月19日 (日) 11時35分
このまま終わっちゃうんですか???
投稿: | 2008年10月19日 (日) 16時00分
↑名前入れるの忘れてました。。。
投稿: おっちっち | 2008年10月19日 (日) 16時01分
臨場感あふれる文章を読んでこちらまでドキドキしてしまいました。
自転車でアイテム愛媛まで行くのがすごいと思いました。本当に食べるのが大好きなんですね(*^_^*)
もうラーメン食べるの口になってたんじゃないですか?そのままあっさり帰ったのですか?なんか続きがありそうな気がしますが・・・(笑)
あそこまで行ったのなら近くに「長浜一番」があります。我が家は皆大好きなラーメン屋さんです。未食なら行ってみて下さい。
投稿: 恋々 | 2008年10月19日 (日) 18時08分
意外にこじんまりとやっていたので驚きました。仰るように雰囲気も分かったので、あとは写真に載っていて食べたことに無い店を一軒一軒食べ歩いてみます

nomchanさんの手引を読んで行けば良かったのですが、急に思いついててんぱっていたのでそこまでの余裕がありませんでした。
来年こそリベンジを誓っています
投稿: nomchanさんへ | 2008年10月19日 (日) 22時00分
家を出発した時は余裕で間に合う計算だったのですが、”樹庭”まで行ったのが敗因でした。松山の街もそこそこ詳しくなったつもりでしたが、自転車で廻ると奥が深いですね(^-^;
帰りのペダルには力が入りませんでした。
投稿: SHIMO-Gさんへ | 2008年10月19日 (日) 22時05分
はい、おしまいです。
家に帰ってホットプレートお好み焼き(オミヤで頂いた広島みっちゃんの特別ソース使用)を食べました。どろソースも美味しく、最近我が家のブームです。
家飯の達人、おちっち。カレー鍋に飽きたらどう?
投稿: おっちっちへ | 2008年10月19日 (日) 22時08分
いや~、昔少し自転車乗りだった時代があったのですが、片道でかなりお尻が痛くなってしまいました。その為、落胆の後は帰るのが精いっぱいで他に寄る余力はありませんでした。
これからも呆れずにお付き合いお願いします。
衣山に抜けたので分校は道すがら見かけましたけど。。
”本当に食べるのが大好きなんですね(*^_^*)”って、正面切って言われると恥ずかしいです。好きだからこそ、この記事で428件目になっております
昨年10月3日に”長浜一番”は載せております。私も、大好きなお店の一つですよ~
投稿: 恋々さんへ | 2008年10月19日 (日) 22時13分
‘こまち’最新号拝見しました。
ラーメン特集で分校をお勧めしていましたね(゚ー゚)
もうすっかり松山で有名なブロガーさんですね。
いけちゃんさんの写真が掲載されていると良かったのですが・・(笑)
投稿: 恋々 | 2008年10月20日 (月) 09時50分
本当にお気の毒に、、、


自転車でラーメンのカロリーを消費しようとしたのに、裏目に出ちゃいましたね。
でも、ブログネタ的にはおいしかったかと
てことで、来年に期待しましょうね
投稿: ゆめすずめ | 2008年10月20日 (月) 14時08分
恋々さんのカキコを拝見し、11月号の発売に気がつきました。
仕事の帰りに購入し、早速ブログにしました。
私の写真?お見せできるようなものではありません。
似顔絵の件に関してはブログ記事をご参照ください
投稿: 恋々さんへ | 2008年10月20日 (月) 20時45分
ぎりぎりセーフで間に合う予定でしたが、残念でした。

しかし、全く行かないよりは、monchanさんが仰るように雰囲気が分かって良かったです。
こういう、自虐ネタの時は普段より反応が多いのは事実です
来年はご一緒して5杯くらい行きますか
投稿: ゆめすずめさんへ | 2008年10月20日 (月) 20時48分