焼き鳥ダイニング 鈴木 ★★☆
美味しくて、安くて、早い焼き鳥屋さんと出会います
雑誌で見つけて何回か電話しましたがいつも満席。
”焼き鳥ダイニング 鈴木”に4回目のチャレンジで入店です。
店内はカウンターと、奥に最大10人程度の座敷のワンフロアーの作り。
カウンター越しに忙しそうに大将が炭火を操っています。
立ち込めるタレを炙った香ばしさが、脳天を揺さぶります
メニューを見ると、街中でこの値段は嬉しい限り。
”生レバー”です。
しゃくしゃく、こりこり、すっきりの喉越し。
これは期待が高まります
”つくね”は、上の歯と下の歯で軽ぅ~く挟めば、湯気を立てながらホロリと崩れます。後は閉じ込められ凝縮された鳥の旨みをじっくりと満喫します。
焼き鳥通の同僚もうなります
”もも”です。
ここの仕上げ方は非常にスピーディー。
表面は香ばしく焦げ目が付いていて、中はふわりとした柔らかさ。少し甘めのタレも香ばしさをかきたてて、ビールがグイグイ進むのです。
”はつ”の持つシャクシャクした歯応えと、あっさりした赤身の旨さがふっくらと仕上げられています。素材の良さが出ているだけに素材選びのこだわりも感じます。
一つ一つのピースが大きくないためか、注文してからの仕上がりが手早いのです。
勿論、焼きたてアツアツです
”くしかつ” 登場!
たっぷりとソースを付けて、一気に口に放り込んで大きくゆっくりと鼻から息を吐きながら咀嚼します。
こりゃ~たまらんです
”ほるもん”の甘味も最高。
外は香ばしく、中は禁断のトロトロ脂がジュワリと広がって行きます。
この美味しさ、値段、スピードでは何時電話しても満席なのも納得。
少し前に予約を入れておいた方がいいでしょう。
« かもねぎ★☆☆ | トップページ | 小さな居酒屋 おかえりなさい★★★ »
「焼き鳥」カテゴリの記事
- チキンジョージ(2016.06.27)
- はち八(2016.05.12)
- 地鶏焼 ふかせ@大洲(2016.02.22)
- 炭火焼鳥 だんだん 動画(2016.02.19)
- 焼鳥 亘 移転しました!(2016.02.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/42447368
この記事へのトラックバック一覧です: 焼き鳥ダイニング 鈴木 ★★☆:
コメント