MBGB一周年記念@万寿
大人になってから、次の日が楽しみで眠れない事が何回あるでしょう?
私の食べ物ブログ人生を決定的に加速させ、この道の虜にしたMBGBが発足し一年が経ちました。
まず、昨年の様子をこちらで(click)お楽しみ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、この様にかなり怪しい感じで始まったこの会も、一年経つと様変わり。
当時の4人(zioさん、nomchanさん、けん坊さん、私)に加わり、AZAKOKAさん、yumeさん、nollyさんらの女性blogger、カキコでお馴染みmatchさん、SHIMO-Gさんの参加でかなり華やかになります。
Non-blogger枠の参加者も加わり、総勢10人の中華宴会です。
”レバーのから揚げ”は、かみ締めるとレバーの柔らかな甘みが口と鼻腔に広がり、乾杯のビールをお供に胃の中に流れて行きます。
”海老の天ぷら”は、中華の王道。専門店でしか出せない海老のプリプリ感と甘み、それに揚げてあるのにサッパリしていてます。箸で摘まんで、塩をつけて、ハフハウ>サクサク>アチアチ>グビグビ。
MGBGを作ったといっても過言では無い”タールー麺”です。麺は胡椒の利いたとき卵入り餡かけにまぶして、トローンとつまみあげ、ズズズ~~と頂きます。
全品一覧表はこちら(click)を(^_-)-☆
一品一品運ばれるたびに、写真を撮って同じ丼を欠食児童並みの勢いで奪い合いながら、味の違いや”旨い、ウマイー”の感想を口々にしていると、ふと気が付きます。
一般の食欲を持ち合わせた、非blogger枠参加の方々より、珍獣を見るような視線を感じます。
”これだけ一気に食べて味の違いが分かるの?”と尋ねられます。
”分かります(^_^;)”と答えますが、本当は”夢中になっているのでそんな事はどうでも良いのです”とは言えません。
割り勘で申し訳ありません。
珍しいものが見られたと思ってこらえて下さいm(__)m。
これに懲りず次回もご一緒しましょう。
この後、燃える(萌える?)胃袋をSt.Barのパーティールームでチーズやクラッカーで落ち着かせた後に、お好み焼き屋”みほ”に移り、軟骨炒め、砂肝炒め、お好み焼きミックス、オムそば、焼きうどん、トンペイ焼きを食べながら、2時半までビンビール5本空けた4人がいた事は秘密にしておきましょう。
この翌日も新たな人とお店と最高の出会い。乞うご期待!(^^)!
« 鶏舎のモツ煮込み★★★ | トップページ | 25%の有罪 »
「韓国・中華・アジア」カテゴリの記事
- 鳥津会@門福(2017.03.21)
- ハルピン (2017.03.17)
- 餃子@カラオケ喫茶 華 (2017.02.03)
- 舞華@宇和 (2016.11.17)
- 楽山 (2016.11.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/15059357
この記事へのトラックバック一覧です: MBGB一周年記念@万寿:
» 万寿で宴会 MBGBの会1周年 [AZAKOHA日記]
zioさんを発起人とする、愛すべきMBGBのオフ会です。
今回は1周年ということもあり、記念すべき万寿に集まりました。初めてお会いする人もいらっしゃって、大勢でにぎやかな楽しい会になりました。
とはいえ、私、... [続きを読む]
» 万寿で宴会 MBGBの会1周年 [nomchan.com]
昨年の4月28日に我々MBGB (Matsuyama Bclass Gourmet Blogger)の
記念すべき初オフ会がありました。当初は単純にタール麺を食べる会?だったのですが、
この会をきっかけに、友達の輪が広がったことを記念して、1周年記念の会を開催しました。 もちろん会場は、ここ万寿です。
と、大仰な開催理由を書きましたが、要はzioさんとその仲間達の飲み会です。
会場では、(⌒□⌒*)あーんな事やヽ(´o`;lll こーんな事を語りましたが、
それはここには書けませんので我... [続きを読む]
おほほぅ、またウマそーで楽しそーですね^^
エビはエビチリもいいけど、やっぱ塩で食べる天ぷらに限ると勝手ながら決め付けます。
気の合う者同士でワイワイやれる時間って貴重ですよね☆
投稿: らっきぃ♪ | 2007年5月14日 (月) 00時26分
綺麗に撮れてますね、 それに 後の様子がわかってよかったです。 次は日の出ホルモンツアーかな?
投稿: zio | 2007年5月14日 (月) 00時40分
あのう~~~びんビールは3人で(^-^;A
ですね‥
よかった~~~せめて二次会の写真がありましたね♪
私のはオフレコ写真だけですもんね(・-・*) ヌフフ
投稿: AZAKOHA | 2007年5月14日 (月) 00時47分
そうそう、私もエビは天ぷら+塩が好きです。カロリーの高いものは旨いのです!(^^)!。ワイワイと食べ物が無くなるスピードが尋常ではありませんでした。
投稿: らっきい♪さんへ | 2007年5月14日 (月) 17時25分
是非、松山ホルモンのメッカに巡礼しましょう(休みの日は調べてから(^^))。ZioさんのHPを見てから行きたくてたまりません。
投稿: zioさんへ | 2007年5月14日 (月) 17時29分
そういえば、お酒飲んでいるのは男2.5人でしたね。男二人と男前女子一人の事です。私も数枚オフレコ写真がありましたよ。
投稿: AZAKOHAさんへ | 2007年5月14日 (月) 17時31分
いけちゃんさんに、グルメブロガーのなんたるかを教えていただきました。
これから食べ物を写す時の心構えとしてしっかり胸に刻んでおきます^^
投稿: yume | 2007年5月14日 (月) 18時11分
Yumeさん、いつから”グルメブロガー”になったのですか?悪い友達に影響されてきましたね。貴女にはいつまでも上品な着物ブロガーでいてほしいと願っています(^_^)v。接写の技術は着物撮影にも応用してみてください。
投稿: yumeさんへ | 2007年5月14日 (月) 21時17分