La pomme★★☆
銀天街の小道をふらりと北に入ると"La pomme"があります。
調べてみるとフランス語で”りんご”の意味です。
ぼんやりしていると見逃しそうな階段を上がると、小洒落た落ち着いた空間が現れます。
ここの特徴は”手作り”。ランチなどについてくるパンもこの3種類から選べます。どれもフカフカで、小麦やバターの良い香りがします。
マリーアントワネットが”パンが無ければブリオッシュを食べればいいのよ”と言った、ブリオッシュも初めて食べることが出来ました。
”手作りハンバーグ”780円
”バスタ、ミートソース”780円
メニューによってサラダ、スープ、パンかライスなどが付いてきます。
ハンバーグも重厚な肉汁にしっかりとしたデミグラスソースがかかっており、ソースもすべてパンで掬って戴きました。横にはキッシュが添えてあり見かけより全体のボリュームもあります。これも、手作りでしょう。繊細な味わいです。
派手さは無いけど実力派の、いい店を見つけました。
デザートやディナーも気になりますね (^。^)
「洋食(仏・伊など)」カテゴリの記事
- 速報:俺のフレンチが松山に!(2017.04.02)
- Zucchero (2017.03.02)
- FLOR(2016.12.05)
- pizzeria 39(2016.12.01)
- ワイン オステリア wa d'oro (2016.11.11)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/12654314
この記事へのトラックバック一覧です: La pomme★★☆:
へぇ~。女性に喜ばれそうなお店ですね(^0^)
これは、ランチタイムだからこのお値段なのでしょうか?
お手ごろ価格ですね。
夜はもっと高いのかな?
でも、女性同士で優雅にお昼を過ごすのに、
とてもよさそう!行ってみよう!
投稿: Vijyo | 2006年11月14日 (火) 17時38分
手作り、適量、お洒落の三拍子揃ってます。その為、私のようなおじさんは家族のお供が無いと入る勇気がありませんでした。違う観点からの感想お願いします。
投稿: vijyoさんへ | 2006年11月14日 (火) 20時57分