Komachi騒動 その2
Komachi騒動 その1からの続きです。
ページを開くと、見開き半分に美しくセンス良く私のblogが紹介されているではないですか?
そのシリーズの前には老舗旅館の料理長、社長・店長・女性オーナー達並んでいます(写真をclickすると大きくなりますよ)。
他のbloger達は全員顔見知りなのは少し安心しました。
さて、これから”blog中毒状態”がスパイラルに陥ります。
日に何回も書き込みチェック、エロトラバの駆除に追われます。
一日のヒット数が一過性に上昇すると、嬉しいのですが、低下傾向になると今まで意識したことが無いような不安に襲われて、記事を量産するようになります。
記事を量産すると、だんだん内容が希薄になり文章を書いてても面白くなくなります。ただし、ヒット数にプレッシャーを感じているのでやめられなくなるのです。
他に食べたいものが有っても、雑誌に載っている新しい店に、何かに駆り立てるように取材に行きます。
子供に、”お父さん、僕がゲームするときにゲーム中毒の顔になっていると注意するけど、お父さんもblog中毒の顔しているよ”と指摘され”ハタ”と気がつくのです。
その頃にはKomachiも10月号が出て、私の自意識過剰とブログ中毒スパイラルも自然に収まりました。
結果として変わったことは、
1.一時的に3倍近く跳ね上がったブログヒット数は以前の1.2倍程度に落ち着いた。
2.稿料の5倍もするデジカメを購入した。
3.乗り気がしないときはブログを書いても詰まらない事を学んだ。
担当の○○さんとのメールのやり取りはエキサイティングでした。
彼女も退職されて、blogを始めるかも知れないとおっしゃっていましたが、お元気でしょうか?
なかなか出来ない貴重な経験をさせて戴きました 。
(*- -)(*_ _)ペコリ
« Bar露口★★★ | トップページ | ミシュラン流 しまなみ観光 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引越しのお知らせ(2017.04.02)
- 海外移住に伴い、ブログを完全英語化します!(2017.04.01)
- 10日までですよ!もぎたてまつり(2017.01.08)
- 実況 こなもんサミット+ゆるキャラグランプリ2016(2016.11.05)
- 銀天街周辺、新店情報!(2016.08.31)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/193869/12632186
この記事へのトラックバック一覧です: Komachi騒動 その2:
読む側は『今度ここ行ってみよ♪』って気楽に読ませてもらってますけど、グルメ雑誌の記者さんとかはこーいうのが職業病みたいになってるんでしょうね。
いやはやご苦労様でした。
個人的には『稿料の5倍もするデジカメを購入した。』ってのにウケました^^
投稿: らっきぃ♪ | 2006年10月21日 (土) 21時55分
うちは その頃 アラシが良く来ていたから ほとんど更新していなかったので まったくといっていいほど影響なかったです。 ちょっと残念だった。
今でも 駆り立てられるように新しいお店行ってるのは 同じです。 そろそろ落ち着かないと 健康診断でひっかかりそう、 健康診断来週なので しばらく麺類抜きだなぁ
投稿: zio | 2006年10月22日 (日) 07時30分
>らっきぃ♪さんへ
ねぎらいのお言葉有難うございます。何だかんだと書いていますが、結局は好きで楽しんでました。今では、すっかりリラックスしてblog作りにいそしんでいます。
>Zioさんへ
そうだったんですか?麺はスープを伴うのでイカンですよね(健康に)。でも、その組み合わせが魔法なのかもと感じます。私の体調はかめやうどんが物足りなくなったら要注意だと思っています。
投稿: イケレス | 2006年10月22日 (日) 21時28分
更新数をグラフ化しているのですが、こまち掲載後の増加率が少し上がっているので、こまち効果はあったんだなぁと思っています。
以前は頻繁なチェックをしてたのですが、エロトラバも最近はほぼ無くなってるので、最近は1日2回(昼休みと夜)位チェックしています。ただ、携帯でのチェックは頻繁ですが(^^;
毎日更新しているので、ネタを仕入れる事は怠らないようにすることだけは心がけています。しかし、ネタ上お腹が気になっているので、運動をしないととあせっています(^^;
投稿: けん坊 | 2006年10月22日 (日) 23時38分
やはりエロトラバ対策は頻繁なチェックしか無いのですね。トラバ全面禁止も辛いし。私はブログで太った分をナイシトールで減らしにかかっていますよ。効果はあるような気がします。3ヶ月位したらアップします。運動だけで痩せるのは難しいかも!
投稿: けん坊さんへ | 2006年10月25日 (水) 22時53分